たくさんの悩みを僕は聞いてきました。
今僕のブログ記事を見ている人も、下記の当てはまる方いるのではないでしょうか?
・自己投資を50万以上したけど、商品を見られない ・毎日ブログを書いてきたけど、収益化できない。 ・SNS×ブログをやろうとしているけど、時間がない ・全然Twitterが使いこなせない。 ・フォロワー1000人になっても収益化できなかった…
書き始めるとキリがないのですが、このようなことで悩んでいる方は、今回の僕の記事を読んでください。
たくさんの方々と通話したからわかる、超収益化の2つのポイントについて解説をしていきます。
商品ありきの集客では継続的な収益はむずかしい

今から4年前ぐらいまでは、有益なnoteを書けば、そのアカウントに人が集まってくる時代もありましたが、しかし情報があり溢れている現状、なかなか商品ありきの集客が難しい状態になってきています。
そもそも、Twitterを含めたSNSは物を販売する場所ではありません。
コミュニケーションツールです。
過剰な販売や、促しはアカウントが規制されたり凍結されてしまうのです。
では、SNSビジネスにおけるコミュニケーションとは、何を指すのでしょうか?
それは『集客×仕組み』です。
自分お客様はどこにいてどのようにコミュニケーションをとるのか。
そして集まってきた人に、どのように自分の商品やアカウントに誘うのか。
この2つのポイントがSNSビジネスの基礎となるのです。
この部分を疎かにした、商品で人を集めるというのは、現状のTwitterのルールでは、難しいので、現在収益化できず困っている人は、Twitterの基礎である2つのポイントについて考えていきましょう。
自分でコンテンツを作って収益化をする難しさ

毎日ブログを1記事書く。
毎日noteを1期時書く。
Twitterで毎日ツイートをする。
Twitterで何十リプをする。
挫折しそうになっていませんか?
収益化にするには、どれだけがんばっても見られなければ意味がないです。
ブログやnoteを正直飽和状態で、右を見ても左を見ても誰もがブログ等を行っている状態。
自分で1からブログ等のコンテンツを作り、そして継続的な収益を得るのは、非常に難しいです。
ではどうすればいいか?
まずはSNSで集客を学び、そして集まってきた人に自分の商品を見てもらうために手法を勉強
するのです。
順番が逆な人が多いのです。
ブログを作ってから見られるようにするのは、パンクします。
集客をして仕組みを作って、見られる流れを学んでから、自分のブログ等の商品を作るのです。
Twitterの基礎を学びながら収益化を目指す、SNSアフィリエイト
収益化できない人たちの2つのポイント
・商品ありきの集客では継続的な収益はむずかしい ・自分でコンテンツを作って収益化をする難しさ
この2つのポイントに足りていないのは、Twitter等のSNSビジネスの基本である、
集客×仕組みのスキルです。
このスキルを学び身につけなければ、SNSでの収益化は難しいです。
逆に、このスキルを身につければ、ある程度どのような商品でも収益化が可能なのです。
では具体的にどのように学べばいいか。
それはステップ4で解説をするSNSアフィリエイトを行うことで、SNSの基礎を学びながら、高い収益を最速で狙うことができるのです。
次はステップ4を読んでいただき、今の収益化できていない自分を脱出していきましょう!